松山市近隣地域にお住まいの皆様こんにちは!!
空き家等の住宅解体専門~松山思いやり解体~
新人現場監督の竹内です。
夏の暑さが残る中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回のブログの記事では、新人現場監督のつぶやき日記⑩をお届けいたします。
早速、現場の様子をお伝えいたします。
本日は、住民がいなくなってしばらく放置された空き家の解体(新人現場監督のつぶやき日記⑨)の続きをご紹介いたします。
もし、前回の記事をご覧いただいていない方は、ぜひそちらもご一読いただければ幸いです。
解体工事3日目
写真奥の壁面解体
写真奥の壁面解体工事です。
前回と同様に、粉じんが飛ばないよう散水しながら注意深く解体を進めます。
一部解体が進んだら、木材をユンボでトラックに積み込んでいきます。
長い梁(はり)はチェーンソーを用いてトラックに積むサイズに切断していきます。
ユンボをうまく活用し使い切断していきます。
梁や柱をしっかりとロープで固定し運んでいきます。
残りの写真奥壁面を解体していきます。
畳を運搬し、お風呂場周辺の解体工事を進めていきます。
柱をトラックに積みやすいよう整理し、3日目の作業は無事に終了しました。
解体工事4日目
お風呂場回りの解体工事
周囲の柱や木を取り除き、階段を外します。
ユンボによる解体工事が進む様子は、見ているこちらも爽快な気分にさせてくれました。
お風呂場解体工事
コンクリート構造のお風呂場を解体していきます。
慎重に解体工事を進めていきます。
内部に鉄筋が入っており、かなり丈夫に作られていました。
コンクリートをトラックで運び、残りのコンクリートをある程度整理し4日目は終了しました。
まとめ
いかがだったでしょうか。これまでの現場日記をご覧いただき、ありがとうございます。
連日の暑さの中、職人の皆さんの丁寧で確実な作業によって、解体が進んでいく様子を見ることは、まさにプロフェッショナルの技術と努力の賜物でした。
次回の記事では、残りの解体作業とその後の工程についてお伝えいたします。
引き続き、工事の進展をご報告させていただきます。
私は新任の現場監督として、日々現場での経験を積み重ねながら成長しています。
経験の浅さからまだまだ学ぶべきことがたくさんありますが、お客様にとって最高品質のサービスを提供するために全力を尽くしていきます。
これからも松山市及びその周辺にお住いの皆様へ参考情報や現場の雰囲気などを発信していけたらと思っております。
松山思いやり解体では、お客様に安心して解体工事を任せていただけるよう、現場の情報をお届けし、納得のいく工事受注に努めて参ります。解体工事についてのお悩み相談については無料でお請けしておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
最後まで弊社の「松山市解体工事ブログ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
松山市地域密着の住宅解体・解体工事専門店松山思いやり解体のスタッフ紹介はこちらから!!
松山市地域密着の住宅解体・解体工事専門店の松山思いやり解体自慢の施工事例はこちら!!
お電話・メールからのお問合せお待ちしております!
シニアライフのお困りごとを、安全安心のワンストップシステムで解消する相談所
シニアライフ相談サロンめーぷる 愛媛オンライン相談所もよろしくお願い致します。